2013年10月31日木曜日

■FASHION ~Whitening





amyuから引き継ぎます!今月のWhitening 特集最終です。
美白 × ファッション を担当しますRikoneeです。


台風・1日の寒暖差・雨でクローゼットをあけても

スタイリングが進まない。
そんな季節ですね。

しかし、天気に惑わされているままでよいのでしょうか?
憂鬱な気持ちで沈みがちな顔色を、美白ファッションで

ワントーン上げたいと思います。

美白ファッション
最大の目的は”明るい”印象を与えるファッションです。


①美白ファッションの王道は”黒”!

コレクションモデルファッションなどでも流行を問わず話題になるのが、
黒基調のファッション。
黒を顔周りにもってくると印象が明るくなります。
全身黒コーディネートなどもモデルさんのスナップでは良く見かけます。
どうして黒がいいのか?

理由は単純で当たり前かもしれませんが、
明暗の差があるためです。

  


上記のように図にしてみると一目瞭然です。
明るい灰色(画面向かって左)と暗い灰色(右)を背景に、

その中間色である灰色を中におきました。
同じ明度であるにもかかわらず
明るい背景よりも暗い背景においたときの方が明るくみえます。
美白という視点であれば、選択の正解としては右の背景黒。

暗い色がより肌を白く見せてくれます。



②肌みせファッション
秋になり長いトップス、ボットムスがファッションに取り入れはじめたと思います。

全身を布でおおい、着膨れしてしまいがちです。そこでポイントになるのが適度な肌みせ!

肌が見える事で印象が明るくなります。
ポイントは3つの首と脚です。
3つの首とは体の上から首・手首・足首の3つです。これに加え脚の4点の露出ポイントをうまく調節して理想の美白スタイルを作っていきます。

●首

ざっくりとしたニットなどで日焼けのダメージを受けていない鎖骨周辺を肌みせ。

●手首

ジャケットを羽織るさいに腕まくりをすると効果的。手首のアクセサリーなども楽しめます。手首は程よい露出の定番かもしれません。

●足首
パンツの裾を織ってみたり、靴をフラットシューズにしてみたり。
足首を出す事で圧迫感が消えますね。

●脚

脚は露出が一番おおいためケアや他を露出しすぎない事が大切ですが、
肌みせにより印象を明るくするには効果が大きそう。
時と場合によりますが、紹介した4点を軸に肌みせによる美白ファアションを作る事が出来そうです。

これは家を出る際に鏡を見て全身が覆われていないかのチェック項目としても活用できそうです。
過度な露出はBCBGな女性から反しますが、BCBGを保ちつつ露出の調節をするのが重要なのかもしれません。


③カラー診断
美白に見える。つまり、自分の肌が綺麗に明るく見える服の色を”知る事”が重要です。

十人十色というように人それぞれ似合う色は違います。それは、肌質・髪質・顔のパーツの違い、人柄の違いがあるため当然といわれるかもしれません。

洋服を色違いで販売しているのもそのためでしょう。

個人的にカラー診断に行きパーソナルカラーを知る事は最善です。

しかし、無料で自宅で簡単に診断サイトを見つけましたのでぜひトライしてみてください。

Q1〜12に答えるだけで4つの分類のどれに当てはまるかがわかります。

http://members3.jcom.home.ne.jp/respirie/pe_jikosindan.htm

→カラーサロンRespirieによるパーソナルカラー診断


---------------------------------------------------
◼︎10月のテーマ◼︎
美白 ×(スキンケア+食+ファッション)= 賢く健康的で美しいライフスタイル

ということで、美くしく白い肌”美白”をテーマに

スキンケア・食・ファッショッンの観点からこの秋試してみたい情報を紹介していきました。いかがでしたか?

自分の肌を知り、内面・外見ともに育て上げる事が大切のようです。

”肌がきれいなら女は無敵”

女性に限らずかもしれませんが某CMのキャッチコピーが頭をよぎります。




ーRikonee





0 件のコメント:

コメントを投稿